今日も一期一会

gooブログ「本が好き♪図書館ブログ」はこちらに引越しました!        一期一会の心で毎日を大切に過ごしたい♪

彼岸過迄

タイトルは夏目漱石の小説ではなく…昨日は32度の真夏日彼岸過迄まだ夏?!

今日も日差しは強く、昨日ほどの暑さではありませんが私は真夏のスタイルです。

なかなか花が咲かなかった彼岸花があちこちで満開で、庭には白くて素敵な彼岸花が。

株が大きくなってきたようで、今年は例年になくたくさんの花を咲かせてくれました。

萩やタマスダレなど、白い花が乾燥した涼しい空気を感じさせてくれます。

 

梨園からの美味しい秋の梨「かんた あきづき かおり」を頂戴しました。

梨とは思えない甘さのかんた、爽やかなあきづき、香り良く大きい(800g!)かおり、

梨も種類が豊富で夏とは違った味わいのものもあるのですね♪

先日会った友人からも様々な美味しいお土産を頂戴しました♪

この中の京都の老舗和菓子店鍵善良房の「かぎ餅」は歌舞伎演目「車引」に因み、

きな粉をまぶしたまぶした羽二重餅で、とろけるような柔らかさと上品な甘さが最高!

毎朝とても楽しみにしていた朝ドラ「あんぱん」が終わってしまいました。

ドラマ中で流れたTVアニメ「それいけ!アンパンマン」が懐かしくて涙が出そう、

ドラマの中には、心に沁みるやなせたかしさんの言葉がたくさんありました。

上の画像は東日本大震災の際に被災者を励ますためにあげた動画の一部だそうです。

戦争にまつわるあれこれも今後もずっと様々な形で伝えていかないと!と思います。

(なので妻夫木さん主演で原作直木賞作品のあの映画を近いうちに観に行きます!)

今月に入ったころからすでに終わりが淋しくて、残念で、もう少し余韻に浸りたい…

来週4回放送される特別編は、期待していたのとちょっと違う内容ですが見ます!