2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は渋谷のNHKホールまでNHK交響楽団5月公演を聴きに行ってきました。 来年3月にN響は創立100年を迎えるので、今年は99年ロゴマークが飾られています。 昨夜の一番の目的は藤田真央さんのピアノを生で聴くこと♪ 初めてです。 <プログラム> シューベル…
地元小学校役員として、今年度第1回目の会議に出席しました。 学校運営について地域の側から学校を見守り、支援し、運営を協議する役割ですが、 この職に任命されてもう4年、特に大きな問題も困りごとも聞いたことありません。 全校児童150名の全学年1クラ…
先週末は、ソニックシティ大ホールでの第149回さいたま定期演奏会へ♪ 音響が…と思いながらもメンバーズならではのチケット代のお得さと近さにひかれて、 今年も全7回演奏会のうち3回分の定期演奏会を予約しました。 今年初回のさいたま定期演奏会、盛りだく…
今日の午後、蔵のカフェの2階で開催した詩の朗読会に朗読者として参加しました。 この会に参加してからちょうど1年、月に2回の練習会を何とか続けていますが、 出席できない日もあり、特に今月はいろいろありすぎて練習が足りていない… との自覚はあったもの…
昨年の母の日に、孫息子と見に行った寄居町での「北條まつり」で買い求めた朝顔 「團十郎」と「金魚の舞」、1株の苗から見事に100個以上の大輪の花を付けました! 海老茶色の「團十郎」、薄い紫色でフリルの縁の「金魚の舞」どちらも素敵でした♪ 昨夏の終わ…
昨日は、熊谷市の音楽ホールで開催された「ウィーン少年合唱団 演奏会」へ♪ 県北のこじんまりしたホールによくぞ来てくださった!!と感激し、超良席を確保! ずっと前からとても楽しみにしていました。 会場は遠隔地からも来場されたであろう観客で満員、グ…
今日は、仲良しお姉様たちと4人で平日ランチへ♪ 1年前の嬉しいサプライズランチの後、お1人が体調を崩されてずっと心配でしたが、 良くなられて嬉しいことにランチできるということで1年ぶりに集まれました! 今までと変わらぬ笑顔に皆とても嬉しく快気祝い…
昨日、友人にお誘いを受けて相撲好きな夫と大相撲夏場所2日目を観に行ってきました♪ 外国人観光客も多い両国駅構内、ここからもう国技館の大相撲ムードは高まります! 相撲は国技ではありますが、恥ずかしながら私は知識ゼロ、今まであまり興味もなく、 TV等…
今日は日も良く、生後1か月半の孫くんのお宮参りに県都へ、 息子家族のお祝い事をいつも祈祷していただいている調神社へ行ってきました。 気持ちの良い気候と素晴らしいお天気、お祝い事やお詣りの方々で賑やかでした。 7年前 のお兄ちゃん時には全員で中へ…
大型連休が終わりました。 とはいっても毎日が日曜日なので連休明けの今日が大変ということもなく、 今年は連休中に家族が来ることもなく、逆に私たちが会いにいきました♪ 劇団の演劇を見に行ったり、その後、小6孫息子とポケモンセンターへ行ったり、 3月…
今日はみどりの日、この色のクレマチスが好きで植え、毎年奇麗に咲いてくれます。 冬の猛烈北風からっ風の季節も終わり、花粉・黄砂で苦しい時期も過ぎて、 やっと気持ちよくウィーキング出来る季節の到来です♪ コロナ禍でお家時間が増えた時からウォーキン…
5月になりました。 昨日は初夏のような陽気で気持ちよく、まさに「薫風」「風薫る5月☆」で、 ケヤキをはじめとする庭の木々は新緑がまぶしく、花たちもにぎやかです。 蚊もいず気持ちの良い季節到来!夏もこれぐらいの爽やかさだったらどんなに良いか… 知ら…